大手外資系物流業界内定者に聞いてみた!「3年夏〜春までの活動内容」【就活体験記】
自らの就活を振り返って
−内定に繋がったのは何か、大事にしていたことなど−
自分は何に興味があり、何をしたいのか、それを追求し続けたから納得のいく就活できたと考えています。
就活を通して自分の新しい一面を知れたり、世の中についての理解が深まったので、苦しい時もありましたが、私自身はそれなりに就活を楽しんでいた部分もあったと思います。
私がしたいことを模索し、貫き続けたことで、素の自分を受け入れてくれる企業に出会えたと思っています。
自己分析
7月
自己分析が一番大事とか言うけどこんな本埋めるだけでわかるわけないやろとか思ってる時期。
10月
冬インターンのesを書くために自己分析・他己分析が必要だったので、自己分析をしようと思って自己分析をしたわけではなく、esを埋めようと思ったら自然とes用の自己分析をしていた。(結果論笑)
1月
石川さんと航空以外の志望業界についての深掘り。
割となんでも興味あるから逆に難しい。(消去法で消去しきれない)
2月
直感とフィーリングと動物の感で生きてきたから言語化ができない。
「なんで興味があるの?→興味があるに理由はいらない。だって興味があるから。」という人間。はい。
言語化は重点的に石川さんにいっぱい見ていただいた。
3月
インターン・早期選考を受けてきてある程度es向けの自己分析はできていたので、最後に就活の軸等を石川さんと完成させる。
4月
本選考の面接を受けていくうちに、なんとなく自分にどのような会社(社風等)が合うのか理解する。
自分は日系大手向いてない。
業界分析・企業分析
6月&それ以前
忙しくて夏インターンのesとかほぼ出せなかったから、とりあえず何かやったという安心感を得るためにマイナビの合同説明会に参加。
9月
大学で学んでること活かしたい→ITって思ってたけど、IT業界を調べれば調べるほどなんか自分がやりたいことと違うと気づく。本とか買ってちゃんと読んだりもした。
1月
航空業界とその企業について調べる。特にコロナ禍で航空業界は調べること盛り沢山。
2月
とりあえず気になってる業界・企業の説明会に参加。オンラインだから空きコマとかでさっと見る感じ。
3月
物流業界を受けるって決めてからはこの業界について調べまくる。
特にコロナ、IT化等で時事問題(?)的な話題がたくさん合ったからニュースなどもチェックしてた。
4月
行きたいって思った外資系の企業がプレスリリースを出していたので、人事の方に連絡して自分の部署と特に関係があるものを紹介してもらった。
記事の内容を理解するだけでなく、逆質問で聞きたいことも整理しておいた。
選考対策
7月
とりあえず1社だけでもと思って生命保険会社のIT・デジタル部署の夏インターンに応募。
esはキャリアセンターで見てもらう。
9月
SPI対策をし始める。本買ってちょっとずつ解く。
10月
航空会社のインターン(早期選考)があると知って、それに向けてのesと面接をキャリアセンターで見てもらう。
完成するまで2週間に1回ペースで通ってた。
1月
TOEIC受ける。
物流に興味を持ち始めたのでYouTube等で気楽に物流業界のお勉強。
3月
上旬あたりに初めてエスアイの面接対策に参加して、本選考の面接がどのようなものか知る。(早期選考の面接が特殊だったので)。
中旬にやっとesのテンプレが完成する。(石川さんにも文章力褒められて嬉しい。おかげで本選考esは無敗)
4月
外資系の企業のesを英語で書く必要があったから英文のesを完成させ、最終面接も英語で行われると言われたのでガクチカ、大学での専攻内容、逆質問なども英語で説明できるように準備した。
就活志向性
6月&それ以前
大学でデータやってるからそれを活かしたい(データしたいから今の学部選んだ)。でも今時データ使ってない会社なんてないしな…
7月
データといえばITかなって感じでとりあえずIT業界を見る。
9月
大学で何してるかとか取っ払って自分が何をしたいかを考えた時、小さい頃から憧れていた航空業界を目指そうと決める。
11月
航空業界は確定として、これが無理だった時他にどの業界を受けるかを考え始める。(コロナでほぼ新卒採用してない)。
でも航空以外考えられない頭になってしまったからめちゃくちゃむずい。
1月
物流は人間がいる限りなくならんって言われたのがきっかけで、物流業界の企業のインターンに参加して、ちょ〜っと物流面白いんじゃね?ってなり始める。
2月
航空以外したいことない…でもそんなことゆーてられへん…ということで興味あること色々洗いだすけど半分ヤケクソ。空間デザイン、出版・印刷、建設、精密機器、コンサル、シンクタンク…結構なんでも気になるから絞れない。
とりあえずデータ活かしたい&英語をそれなりに使う仕事がいい。
3月
物流業界やデータアナリスト職で本選考を進めると決定。
4月
たまたま受けた外資の物流会社が自分の就活軸とドンピシャでめっちゃここ行きたいってなる。
就活モチベーション
選考状況
12月
(インターンという名の)早期選考 1次〜3次選考
1月
早期選考 テストセンター、4次選考
2月
早期選考 5次選考、でも落ちた
3月
いっぱい説明会。多いときは一日4社ぐらい。
esもいっぱい提出。
4月
どんどん1次面接を受ける。
中旬に一つ目の内定が出る。(スタートアップ企業やったから2週間ちょいで前選考過程が終わる企業やった)
5月
就活終了(5/1に連絡きたから実質4月で終了)
後輩へのメッセージ
自分のやりたいことをとことん追求してください。もちろん、したいことがない、そもそも働きたくないという人も多いと思います。それでも何かしら自分にとって楽しいこと、熱中できることがあるはずです。どうせするんやったら労働は楽しければ楽しいほど良い。
自分と向き合って将来について考えるのは難しかったり、辛かったりするかもしれませんが、満足のいく進路が見つかると思っています。
色々な人を頼ってほしいですが、最終的に決めるのは自分です!自分は絶対間違っていない!と言い切れるぐらい自分のなりたい姿・やりたいことを追求し続けてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます☺️
少しでも気になることがありましたら公式LINEから!!↓↓
インスタ、ツイッターもぜひチェックしてみてください♪
-
前の記事
やるなら今!Webテストを攻略!【後編】 2022.12.06
-
次の記事
これで完璧!エントリーシートのコツ!【後編】 2023.01.03